『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
暦の上では食欲の秋へと移り変わる頃なのでしょうが、
30℃近い気温が続くと、まだまださっぱりとしたものを求めたくなります。
本日の青空のお昼ごはんは『鶏肉とじゃがいもの煮物』とメインに、
『人参の白和え』『揚げ茄子浸し』『きゅうりの佃煮&梅干し』『キャベツと油揚げの味噌汁』
を召し上がっていただきました。
秋ナスはきめの細かい口当たりで、とても美味しいですよね。
ご利用者様からも「揚げ茄子美味しかった~!!」とお声掛けいただきました。
旬の新鮮な食材は、シンプルな調理法でも十分美味しく頂けること改めて感じました。
本日のお惣菜はこちらです
☆鶏肉と竹輪の磯辺揚げ
☆白身魚フライ
☆たこ焼き
☆カニしゅうまい
☆肉じゃが
☆ぜんまい煮
本日もご利用ありがとうございました。
明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
とても強い勢力の台風が、沖縄地方に接近するようですね。。。
‘住宅倒壊の恐れあり’って。。。
想像すると怖いですね。大きな被害がないことを願います。
さて、
本日の青空のお昼ごはんは『揚げ出し豆腐』をメインに
『茄子の炒り煮』『モロヘイヤのお浸し』『パイン缶』でした。
栄養たっぷりのモロヘイヤ、ぬめりがあってのどごし良く食べれるので
蒸し暑く食欲も落ち気味になりがちな日には、ピッタリかもしれません。
本日のお惣菜はこちらです。
☆焼き鳥
☆カツ煮
☆牛肉コロッケ
☆おから炒り煮
☆かぼちゃ煮
☆チンジャオロース
☆鯵の南蛮漬け
本日もご利用いただきありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
今日は生憎の雨で、蒸し蒸しするのでどうもスッキリしない一日です。
そんな一日でしたが
青空つどいの家をご利用の皆さんは、ゆったりと過ごしてらっしゃいました。
少し疲れがみえるご利用者様がいることも気になります。
季節の変わり目、ゆくっり焦らず行きましょう。
さて、今日の青空のお昼ごはんは『夕顔と豚肉の煮物』をメインに
『さつま芋サラダ』『オクラのしそ昆布和え』『みかんゼリー』
旬のお野菜たっぷりの献立でした。
職員ランチには『鮭のマヨネーズ焼き』付きです。
本日のお惣菜はこちらです。
☆鶏のから揚げ
☆白身魚フライ
☆たこ焼き
☆昆布の甘酢煮
☆五目大豆煮
☆さつま芋の蜜煮
☆豚肉と茄子の甘酢ダレ
本日のおすすめは『さつま芋の密煮』です♪
今季初お目見えの、ホクホクと甘みが豊富なさつま芋を、
クチナシで鮮やかな彩りをだし、ざらめとみりんでじっくり煮詰め
仕上げにお醤油を加えてコクのある仕上がりにしてあります。
季節限定、ぜひご賞味ください。
本日のご利用ありがとうございました。
明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
少しずつ日が暮れるのも早くなり、朝晩はすっかり涼しくなってきました。
カラダの方も自然と温かいものを求めるようになってきたなぁと感じる今日この頃です。
本日の青空お昼ごはんは『肉詰め稲荷と夕顔の煮物』をメインに
ひじきサラダ・茄子のお浸し・お漬物でした。
お漬物は、青空自家製梅干しです。
栄養たっぷりのお食事で、残暑を乗り切りましょう!!
職員ランチは、焼き立てホカホカ『ピザトースト』でした。
本日のお惣菜はこちらです。
☆鶏唐揚げ
☆ハンバーグの夏野菜添え
☆カニしゅうまい
☆ピザトースト
☆揚げ麩の甘煮
☆切干大根煮
☆かぼちゃ煮
本日のご利用ありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
外の空気は爽やかで、高く澄んだ青空がすっかり秋を迎えた感じがします。
今日の青空のお昼ごはんは『焼き鳥丼』新メニューです♪
甘じょっぱいタレに絡んだ柔らかい鶏肉で、
ごはんが進んでくれたら嬉しいな!と思いつつ組み立てた献立です。
気になる喫食率は・・・
なんと嬉しいことに
ほとんどのご利用者様が召し上がってたようで、空っぽで下膳された食器を見ると
疲れも和らぎます。またの機会に提供したいメニューです。
本日のお惣菜はこちらです。
☆アジフライ
☆野菜コロッケ
☆肉じゃが
☆ひじき煮
☆たこ焼き
本日もご利用いただきありがとうございました。
明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
今朝、早めに到着したご利用者様がタオルたたみのお手伝いをなさってました。
ゆっくりとした手つきで丁寧に取り組んでいました
そこに「お手伝いありがと様ね~」「今日もお変わりなく元気ですか?」
とお声を掛けると
「お陰様で、元気ですよ~」とにこやかにお答えくださいました。
仕事に戻って、いつものように野菜を切っていると
「お陰様でね」の言葉がじわりじわりと心に響き、せわしなく凝り固まっていた気持ちが
少しずつ溶けていく感じがして、良い言葉だなと感じた朝でした。
気持ちの良い朝の始まりの今日は『鮭のマヨネーズパン粉焼き』がメインの
お昼ごはんです。
副菜には、麻婆茄子・かぼちゃの煮物・冷やしトマトです。
職員ランチは『から揚げ定食』でした。
本日のお惣菜はこちらです
☆昆布甘酢煮
☆鶏唐揚げ
☆ブロッコリーサラダ
☆鯖のカレーパン粉焼き
☆おから炒り煮
☆かぼちゃ煮
☆スパニッシュオムレツ(じゃが芋)
本日もご利用ありがとうございました!!
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
今日は、からりと晴れて気持ちいいですね。
朝晩の涼しさが秋の訪れを感じさせる今日この頃です。
夏休みが明けたところが多いのか、
小学生や高校生が朝の通学路を列をなして歩くのを見かけました。
いつもの日常の風景があるだけで、気持ちが落ち着く感じがします。
本日の青空のお昼ごはんは『鯖の照り焼き』でした。
こちらは、職員ランチ向けで一品副菜をおまけしています。
メインの『鯖』は、骨抜きタイプを使用していますので
ご利用者様にも安心して召し上がっていただけます。
照り具合が食欲をそそります♪
副菜には『ゴーヤチャンプルー』です。
食べやすいように、下ごしらえとしてゴーヤをさっと湯通ししているのですが
この度入荷したゴーヤ自体、苦みが柔らかい感じがしました。
夏が終わる前に食べておきたい季節メニューです。
本日のお惣菜はこちらです。
☆揚げ出し豆腐
☆カニしゅうまい
☆白身魚フライ
☆切り昆布煮
☆チンジャオロース
☆ほうれん草のふんわり炒め
本日もご利用ありがとうございました。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
今日の青空は、夏野菜の代表『とうもろこしごはん』を主食としたお昼ごはんでした。
蒸しても良し、焼いても良し、スープにしても良し、いろんな調理バリエーションで
楽しめるトウモロコシは、消化機能を高める効果があります。
汗と共に流れてしまうエネルギーを補うとされるので、
暑さで弱っているときの栄養補給にぴったり!!
職員ランチも『とうもろこしごはん』定食でした。
本日のお惣菜は。。。
☆ソースチキンカツ
☆ハンバーグのカポナータ添え
☆スパニッシュオムレツ
☆切り昆布煮
☆かぼちゃ煮
☆高野豆腐の肉詰め煮
☆お稲荷さん
本日もご利用ありがとうございました。
最近のコメント