フォトアルバム
Powered by Six Apart
Member since 05/2006

旧青空つどいの家の歩み

  • 9
    「青空つどいの家」ってどんなところなんでしょう? 想像したって、わからない! それじゃぁ、見てみましょうよ! こんなところです! 本当、普通のおうちでしょう?!

おいしい青空つどいの家

  • Cimg9483
    青空つどいの家新店舗はおいしいものがいっぱいです!

たのしい青空つどいの家

  • Cimg9662
    青空つどいの家新店舗はたのしいものがいっぱいです!

2023年5月29日 (月)

5月29日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『山菜鶏うどん』をメインに
『味噌おにぎり』『じゃが芋のそぼろ煮』『キャベツの辛し和え』
デザートは『ぶどうゼリー』です。

R5529


お惣菜はこちらです。。。

☆肉じゃが
☆ふきと厚揚げの煮物
☆ヤンニョムチキン
☆野菜コロッケ
☆チーズインメンチカツ

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年5月26日 (金)

5月26日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『鯛のみりん漬け焼き』をメインに
『キャベツとベーコンのコンソメ煮』『もずく酢』『とろろ』
そして『細竹の炊き込みごはん』『みず汁』です。

R5526


お惣菜はこちらです。。。

☆鶏手羽の旨から揚げ
☆牛丼
☆魚と野菜の甘酢あん
☆レタスとカニカマのサラダ
☆小松菜煮浸し
☆野菜コロッケ
☆厚揚げネギ味噌チーズ焼き

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年5月25日 (木)

5月25日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『焼きそば』です。
ソース味の焼きそばは、ご利用者様に喜ばれます。

副菜には『青梗菜と豆腐のあんかけ煮』『もやしとニラのナムル』
デザートは『パンナコッタ』そして『わかめの中華スープ』です。

R5525


お惣菜はこちらです。。。

☆イカフライ
☆牛肉コロッケ
☆油林鶏
☆揚げ麩の甘煮
☆大豆の五目煮
☆もち米しゅうまい

素朴な味わいが、飽きることなく長く愛されている
『揚げ麩の甘煮』。本日のおすすめです。

Photo


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年5月24日 (水)

5月24日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『揚げカレイと茄子の甘酢ダレ』をメインに
『タケノコと牛肉の煮物』『わらびの生姜醤油かけ』
デザートに『きな粉プリン』
そして『ごはん』『キャベツと油揚げの味噌汁』です。

R5524


お惣菜はこちらです。。。

☆から揚げ(かつお節)
☆牛肉コロッケ
☆肉じゃが
☆味付け玉子
☆ぜんまい煮
☆マーボー豆腐
☆焼きそば

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年5月23日 (火)

5月23日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『松風焼』をメインに
『小松菜と厚揚げの煮浸し』『オクラ納豆』
『ルッコラ(河北イタリアン野菜)とセロリのゆかりきんぴら』
そして『ごはん』『新じゃがと油揚げの味噌汁』です。

R5523


河北イタリアン野菜を使ったお楽しみメニュー♪
第2弾は、『ルッコラ』を使ったメニューです。

食事形態多様なご利用者様みなさんに召し上がって頂きたく考えたメニューは、
山形セロリと一緒に、あっさりとゆかり風味の金平にしました。

ルッコラは、独特なゴマのような香りとほのかな苦みや辛味が特徴で、
油との相性も良く、ビタミン&ミネラル豊富な野菜。
紫外線によるお肌ダメージを受けやすいこの時季にぴったりな食材です。


本日のお惣菜はこちらです。。。

☆茄子と豚肉の甘酢ダレ
☆カツ煮
☆おから炒り煮
☆昆布甘酢煮
☆ミートペンネ

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年5月22日 (月)

5月22日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、『鯖の味噌煮』をメインに
『うどの煮物』『だしかけ冷奴』『黒豆煮』
そして『ごはん』『玉ねぎと新じゃが芋の味噌汁』です。

R5522



お惣菜はこちらです。。。

☆アジフライ
☆野菜コロッケ
☆ソースチキンカツ
☆肉じゃが
☆切り昆布煮
☆カニしゅうまい
☆ほうれん草と玉子のふんわり炒め


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年5月15日 (月)

5月15日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、『豆腐ステーキ』をメインに
『マカロニサラダ』『うるいの酢味噌かけ』デザートには『みかんゼリー』
そして、『ごはん』『みそ汁』です。

R5515


お惣菜はこちらです。。。

☆肉じゃが
☆牛肉コロッケ
☆イカフライ
☆アジフライ
☆厚揚げネギ味噌チーズ焼き
☆ポテトサラダ
☆竹輪と鶏肉の磯辺揚げ
☆回鍋肉

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年5月11日 (木)

5月11日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『豚肉と厚揚げの煮物』をメインに
『キャベツとあさりのスープカレー煮』『ブロッコリーのピーナッツ味噌和え』
くだものは『バナナ』。そして、『ごはん』『大根と油揚げの味噌汁』です。


R5511


お惣菜はこちらです。。。

☆鶏唐揚げ
☆揚げ出し豆腐
☆お稲荷さん
☆味付け玉子
☆チキン南蛮
☆ひじき煮
☆豚肉と茄子の甘酢タレ


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年5月 4日 (木)

5月4日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、『鶏肉の卵とじ煮』をメインに
『里芋と厚揚げの煮物』『もやしとおかひじきのお浸し』『さくら漬け』
そして『ごはん』『うどと油揚げのお味噌汁』です。

R554


お惣菜はこちらです。。。

☆山賊焼き
☆スパニッシュオムレツ
☆チーズインメンチカツ
☆おから炒り煮
☆昆布甘酢煮
☆チンジャオロース

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年5月 2日 (火)

5月2日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『肉じゃが』をメインに
『揚げ茄子浸し』『ほうれん草のピーナッツ和え』。
デザートに『パイン缶』。そして『ごはん』『キャベツと油揚げの味噌汁』です。

R552



お惣菜はこちらです。。。

☆チキン南蛮
☆高野豆腐のひき肉詰め煮
☆味付け玉子
☆野菜コロッケ
☆豚かつ
☆イカフライ
☆たこ焼き
☆うどと竹輪の煮物

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月27日 (木)

4月27日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、具だくさんの汁もの『孟宗汁』をメインに
『二色おにぎり(わかめ・ゆかり)』『千草和え』『厚焼き玉子』
デザートには『牛乳プリン』です。

R5427



お惣菜はこちらです。。。

☆お稲荷さん
☆アジフライ
☆チーズインメンチカツ
☆ひじきとミックスビーンズのサラダ
☆焼きそば
☆豚肉と茄子の甘酢タレ
☆昆布甘酢煮
☆ぜんまい煮

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月26日 (水)

4月26日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『肉団子の酢豚風煮』
副菜には『かぼちゃのごま和え』『彩りサラダのいちごドレッシングかけ』
『桜漬け』。そして『ごはん』『キャベツともずくのお味噌汁』です。

R5426


地元食材をご利用者様にも楽しんでいただけたらと思いまして、
地元『河北イタリアン野菜』を使ったメニューに挑戦。

初回のメニューは『彩りサラダのいちごドレッシングかけ』です。

Photo



いちごドレッシングに使用した「いちご」は、
これまた地元産の『おとめごころ』という、香り豊かで上品な甘さが感じられる
いちごです。
鮮やかな色合いが、フレッシュグリーンとの相性抜群。
とても爽やかなお膳となりました。

フレッシュサラダを提供する機会はあまり設けていませんでしたので、
ご利用者様の喫食状況が気になりましたが、ほとんどの方にお召し上がりいただいた
様子が見られて、ホッとしました。

月1回のペースで、河北イタリアン野菜を取り入れていこうと
計画しておりますので、お楽しみいただけたら幸いです。

本日のお惣菜はこちらです。。。

☆豚かつ
☆イカフライ
☆牛肉コロッケ
☆揚げ出し豆腐
☆肉じゃが
☆揚げ茄子
☆おから炒り煮
☆鶏唐揚げ

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年4月25日 (火)

4月25日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、『山菜そば』『うこぎごはん』
『たぬき豆腐』『こごみのお浸し』デザートに『フルーツポンチ』です。

R5425



お惣菜はこちらです。。。

☆鯵の南蛮漬け
☆厚揚げネギ味噌チーズ焼き
☆蕗と厚揚げの煮物
☆スパニッシュオムレツ
☆イカフライ
☆豚かつ
☆牛肉コロッケ
☆天ぷら盛り合わせ

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月24日 (月)

4月24日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家 お台所日記』をご覧のみなさまこんにちは。

本日のお昼ごはんは『鶏肉の卵とじ』をメインに
『うどの煮物』『キャベツとうこぎのお浸し』に
『ごはん』『みそ汁』、お漬物は『桜漬け』です。

R5424


お惣菜はこちらです。。。

☆天丼
☆ヤンニョムチキン
☆肉じゃが
☆ひじき煮
☆チンジャオロース
☆イカフライ
☆牛肉コロッケ
☆たこ焼き

山菜の時期になると、天ぷらが食べたくなります。
山菜と油は相性が良いですね。
残念ながら今日の天丼に、山菜は使われておりませんが、
本日のおすすめお惣菜は『天丼』1パック350円です。

Photo


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年4月21日 (金)

4月21日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『たけのこご飯』『わかめうどん』
『人参白和え』『キャベツとほうれん草の二色浸し』
デザートには『レモンゼリー』です。

R5421


本日のお惣菜はこちらです。。。

☆鶏唐揚げ
☆ピザトースト
☆マーボー豆腐
☆スパイシーコロッケ
☆切干大根煮
☆昆布甘酢煮
☆揚げ出し豆腐


ご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月19日 (水)

4月19日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『鯖の照り焼き』をメインに
『蕗の煮物』『いんげんの酢味噌和え』『ごはん』『みそ汁』
デザートには『玉子寒天』です。

R5419



お惣菜はこちらです。。。

☆天ぷら盛り合わせ
☆牛肉コロッケ
☆焼きそば
☆鯖のカレーパン粉焼き
☆豚かつ
☆ひじき煮
☆肉じゃが
☆カニしゅうまい

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月18日 (火)

4月18日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『天ぷら盛り合わせ』をメインに
『筍と牛肉の煮物』『うるいお浸し』
デザートに『ぶどうゼリー』。
そして、『ごはん』『みそ汁』です。

R5418


お惣菜はこちらです。。。

☆お稲荷さん
☆ヤンニョムチキン
☆焼き鳥(梅チーズ)
☆野菜コロッケ
☆白身魚フライ
☆チーズインメンチカツ
☆茎立ちのクミン炒め
☆チンジャオロース

季節商品のおすすめ『茎立ちクミン炒め』1パック180円。

クミンの香りが食欲をそそります。
いつもの食べ方とちょっと変わった雰囲気を味わえます。
炒めたクミンの上に、粉チーズとクルミを振りかけてありますので、
食感と味変をお楽しみください!!

Photo


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月14日 (金)

4月14日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『山菜汁』をメインに
『二色おにぎり(鮭・ゆかり)』『肉詰め稲荷煮物』『うるい酢味噌かけ』
デザートに『レモンゼリー』です。

R5414


本日のお惣菜はこちらです。。。

☆お稲荷さん
☆揚げ出し豆腐~中華あんかけ~
☆山賊焼き
☆豚かつ
☆たこ焼き
☆野菜コロッケ
☆厚揚げネギ味噌チーズ焼き
☆鶏チャーシューネギ添え
☆ポテトサラダ
☆ひじきとミックスビーンズのサラダ

おススメは『ポテトサラダ』(1パック150円)です。

Photo_2


同じ素材でも、季節のよって味の特徴が違う面白さを感じられるのが、
お料理の楽しさでもありますね♪
今日のポテトサラダは、きめ細やかで濃厚な仕上がりとなっております。
ぜひご賞味ください!!

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月13日 (木)

4月13日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、今が旬『桜鱒の西京焼』をメインに
『人参とえのきのしりしり』『キャベツお浸し』『黒豆煮』。
そして『ごはん』『みそ汁』です。

R5413


お惣菜はこちらです。。。

☆カツ煮
☆チーズインメンチカツ
☆白身魚フライ
☆チンジャオロース
☆大根と鶏皮の甘辛煮
☆うるい酢味噌かけ(季節商品)
☆昆布甘酢煮
☆タイ風春雨サラダ


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月11日 (火)

4月11日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『炊き込みチャーハン』です。
副菜には『小松菜の煮浸し』『切干大根の中華和え』
デザートに『マンゴープリン』。
そして、スープは『中華春雨スープ』を召し上がって頂きました。

R5411


お惣菜はこちらです。。。

今日は、季節もののお惣菜もお作りいたしました。

『山菜炊き込みご飯』1パック(200g入)200円です。

Photo


もう一つは『うどと竹輪の煮物』1パック170円です。

Photo_2


他にもご用意しております。

☆豚かつ
☆イカフライ
☆竹輪と鶏肉の磯辺揚げ
☆牛肉コロッケ
☆ジャーマンポテト
☆切り昆布煮
☆タイ風春雨サラダ
☆うどと竹輪の煮物
☆山菜炊き込みご飯


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年4月 7日 (金)

4月7日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『カレイの揚げ出し風』をメインに
『ニラの卵とじ煮』『うどの白和え』デザートには『桜プリン』
そして、ごはんとみそ汁です。

R547


お惣菜はこちらです。。。

☆鯖のカレーパン粉焼き
☆厚揚げのネギ味噌チーズ焼き
☆焼き鳥(タレ)
☆カニしゅうまい
☆スパイスチキン
☆チーズメンチカツ
☆イカフライ
☆牛肉コロッケ
☆切り干し大根とツナのサラダ
☆おから炒り煮


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月 6日 (木)

4月6日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日のお天気は曇りで、どことなくどんよりしていますが、
この辺りも桜満開となりました。

本日の献立は
『桜ご飯』『かきたま汁』『鮭のマヨネーズパン粉焼き』
『筍とベーコンの煮物』『ほうれん草の磯辺和え』『緑茶ゼリー』です。

青空のお膳にも桜ご飯が登場し、ささやかではありますが
お花見気分を味わっていただきたいという、思いを込めさせていただきました。


R546


お惣菜はこちらです。。。

☆山賊焼き(NEW!!)
☆イカフライ
☆白身魚フライ
☆牛肉コロッケ
☆たこ焼き
☆高野豆腐の肉詰め煮
☆おから炒り煮
☆ごぼうの味噌漬け
☆鯵の南蛮漬け
☆牛丼
☆カニしゅうまい

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月 5日 (水)

4月5日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、
春らしく桜色に炊き上げた『桜エビの炊き込みご飯』がお膳に彩りを添えます。
おかずには『厚揚げの南蛮漬け』『ブロッコリーのミモザサラダ』『切干大根煮』。
お楽しみデザートは『桜ミルクプリン』。
桜ミルクプリンは、ミルクプリンにさくらの塩漬けで作ったジュレをかけています。
そして、汁ものは『じゃが芋の味噌汁』です。

R545


お惣菜はこちらです。。。

☆油林鶏(NEW!)
☆スパイシーコロッケ(NEW!)
☆イカフライ
☆牛肉コロッケ
☆鯵のラビゴットソースかけ
☆肉じゃが
☆昆布甘酢煮
☆ピザトースト
☆梅チーズ焼き鳥

こちら、新メニュー『油林鶏』(1パック320円)です。
カラリと揚げた鶏もも肉に、ネギ・生姜たっぷりで、
ごま油の香りが香ばしい甘酢ダレをかけています。

Photo


ぜひご賞味ください!!

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年4月 4日 (火)

4月4日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『カレイの煮魚』をメインに
『おから炒り煮』『新玉ねぎのサラダ』『漬け物』
そして『ごはん』『味噌汁(もやし・厚揚げ)』です。

R544



お惣菜はこちらです。

☆チキン南蛮
☆塩焼きそば
☆牛肉コロッケ
☆アジフライ
☆たこ焼き
☆揚げ出し豆腐
☆味付け玉子
☆スパニッシュオムレツ
☆揚げ麩の甘煮
☆イカフライ

新メニューも登場しております。
デイサービスご利用の際は、ぜひお立ち寄りください。

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月29日 (水)

3月29日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『炒り鶏』をメインに
『小松菜の煮浸し』『新玉ねぎとマカロニのサラダ』『黒豆煮』
そして、ごはんとみそ汁です。

お野菜たっぷりのメニューとなりました。

R5329



お惣菜はこちらです。。。

☆イカフライ(新商品)
☆カツ煮
☆スパイスチキン
☆天ぷら盛り合わせ
☆肉じゃが
☆昆布甘酢煮
☆野菜コロッケ


Photo



新商品『イカフライ』(写真左上)は、3本入り1パック230円です。
厚みのあるイカは、柔らかく食べ応えがあります。

写真右から時計回りに
『カツ煮』『スパイスチキン』『天ぷら盛り合わせ』『イカフライ』となっております。
どれもおススメです。ぜひご賞味ください!!


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月28日 (火)

3月28日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日は爽やかなお天気で、外は気持ちがよさそうですね♪

あちらこちらから、桜の開花のお便りが届いています。

春を感じる代表的な「さくら」ですが、さくらの花粉には「エンドルフィン」を
分泌させる効果があるそうです。

「エンドルフィン」とは、脳内ホルモンの1つで気分を高めたり
興奮させる作用があり、幸福ホルモンと言われています。

お花見が待ち遠しくなってきました(ワクワク🌸)

山形の開花予想日は、4月3日。満開予想日は4月7日。
今年の入学式には、
さくら満開、そして、幸せホルモンに満たされた中で記念撮影が出来そうな感じですね!!


さて、本日のお昼ごはんは
『わかめうどん』をメインに『五目ごはん』『じゃが芋のそぼろ煮』
『あさつきお浸し』デザートは『コーヒーゼリー』です。

わかめにアサツキ、じゃが芋は新じゃがでした。

青空のお膳からも春の便りが届いております。

R5328


お惣菜はこちらです。。。

☆アジフライ
☆チーズインメンチカツ
☆鶏肉と竹輪の磯辺揚げ
☆たこ焼き
☆田舎煮
☆昆布甘酢煮
☆ひじき煮
☆お稲荷さん

揚げ物系お惣菜の様子です。

Photo


こちらは、煮物系お惣菜です。
今日は海藻のミネラルたっぷりです。

Photo_2


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年3月27日 (月)

3月27日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『スズキの彩り野菜あんかけ』。
あんかけは甘酢仕立てです。
副菜は『おから炒り煮』『ほうれん草の錦糸卵和え』、
デザートに『みかんゼリー』。そして、ごはんとあさり汁です。

R5327



お惣菜はこちらです。。。

☆チーズインメンチカツ
☆肉じゃが
☆鶏唐揚げ
☆チキン南蛮
☆牛肉コロッケ
☆切干大根煮
☆ミートペンネ
☆焼き鳥(タレ)

新商品のチーズインメンチカツは、1ケ100円です。
ぜひご賞味ください。

Photo


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年3月24日 (金)

3月24日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『カレーライス』。
副菜は『コールスローサラダ』『バナナヨーグルト』
そして、スープは『野菜玉子スープ』です。

R5324



お惣菜はこちらです。。。

☆牛丼
☆揚げ出し豆腐
☆カニしゅうまい
☆スパニッシュオムレツ
☆切り昆布煮
☆焼き鳥
☆牛肉コロッケ

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年3月21日 (火)

3月21日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

春分の日の今日の献立は、春をイメージした『三色丼』です。
食紅でピンクに色づけしたごはんに、玉子の鮮やかな黄色の彩りに、
思わずにっこり笑顔がこぼれます。

副菜は『キャベツとあさつきのサラダ』『たけのこおかか煮』
デザートに『パンナコッタ』汁ものは『あさりのすまし汁』です。

R5321



お惣菜はこちらです。。。

☆もち米しゅうまい
☆鯖のパン粉焼き
☆野菜コロッケ
☆梅チーズ焼き鳥
☆スパニッシュオムレツ
☆炒り鶏
☆ミートペンネ

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月20日 (月)

3月20日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『おろしハンバーグ』をメインに
『根菜サラダ』『白菜の煮浸し』『お漬け物(桜漬け)』
そして『ごはん』『みそ汁』です。

R5320


食材も、冬野菜から徐々に春野菜がお目見えするようになりました。
ほろ苦さが特徴の山菜を始めとした春の野菜、これからのお楽しみです。


お惣菜はこちらです。。。

☆味付け玉子(新メニュー)
☆カツ煮
☆焼き鳥
☆野菜コロッケ
☆肉じゃが
☆チキン南蛮

こちら新メニューの『味付け玉子』です

Photo


醤油と砂糖をベースにした煮汁に、少々のにんにく、一味唐辛子、玉ねぎ、ネギ、白ごま
と一緒に漬け込みました。
ぜひ、白ご飯と一緒にお召し上がりください。

1パック3個入り150円となっております。


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月17日 (金)

3月17日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日のお昼ごはんは『豆腐ハンバーグ』をメインに
『ひょう干し煮』『ポテトサラダ』『金時豆』
そして『ごはん』『豚汁』です。

ひょう干し煮の「ひょう」は青空自家製です。
手間暇かけて拵えた1品に「美味しい!!」のお言葉を頂いて、
こちらも嬉しくなったところです。

R5317



お惣菜はこちらです。。。

☆焼き鳥
☆ヤンニョムチキン
☆白身魚フライ
☆白菜の中華風煮
☆ブロッコリーサラダ
☆昆布甘酢煮
☆かぼちゃのいとこ煮
☆野菜コロッケ
☆ピザトースト

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年3月14日 (火)

3月14日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

ホワイトデーの今日、青空のお昼ごはんは、パッと明るくレディースランチ。
『炊き込みピラフ』を始め
『肉団子のトマト味噌煮』『ブロッコリーのオーロラソースかけ』
『洋風茶わん蒸し』スープは『カレーコンソメスープ』です。

お粥食の方には『コンソメリゾット』を召し上がって頂きました。


R5314



お惣菜はこちらです。。。

☆チキン南蛮
☆鯵のラビゴットソースかけ
☆たこ焼き
☆白身魚フライ
☆野菜コロッケ
☆ごぼうサラダ
☆大豆の五目煮
☆マーボー豆腐

Photo


(写真右)ごぼうサラダ。1パック100円
ごぼう・人参をさっと茹で、蒸し鶏とマヨネーズをベースとした
調味料で和えました。隠し味にオイスターソースを使っているので、
コクのある仕上がりとなっています。

(写真左)大豆の五目煮。1パック150円
大豆・人参・れんこん・昆布・干ししいたけ・こんにゃくを
甘じょっぱく炊き上げました。
箸休めやお弁当の脇役として丁度良いです。

お惣菜の方は日替わりでご用意しております。


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年3月13日 (月)

3月13日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『わかめうどん』です。
春が旬のわかめ、ヘルシーなうえミネラルがたっぷり含まれています。
積極的に摂りたい食品ですね。

副菜は『白菜と春菊のお浸し』『厚焼き玉子』『レモンゼリー』です。
『お稲荷さん』もひとつ付いております。

R5313



お惣菜はこちらです。。。

☆牛肉コロッケ
☆揚げ出し豆腐~中華あんかけ~
☆肉じゃが
☆かぼちゃサラダ
☆焼き鳥
☆たこ焼き
☆カニしゅうまい


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月 9日 (木)

3月9日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日のお昼ごはんは『鯖の味噌煮』をメインに
『じゃが芋とがんもの煮物』『千草和え』『ごはん』『みそ汁』。
デザートに『ルイボスティーゼリー』です。

R539



お惣菜はこちらです。。。

☆焼きそば
☆豚かつ
☆チンジャオロース
☆鯵の南蛮漬け
☆ひじき煮
☆炒り鶏
☆揚げ出し豆腐


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月 7日 (火)

3月7日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、
北海道の郷土料理『鮭のちゃんちゃん焼き』をにちは。

本日のお昼ごはんは、
北海道の郷土料理『鮭のちゃんちゃん焼き』がメインです。
鮭のちゃんちゃん焼きは青空流にアレンジを加え
ご高齢の方でも食べやすいように仕上げました。

Photo



副菜は『もずくと豚ひき肉の炒め物』『小松菜の梅肉かけ』
デザートに『オレンジゼリー』。そして『ごはん』に『みそ汁』です。

R537



お惣菜はこちらです。。。

☆鶏唐揚げ
☆魚と野菜の甘酢あん
☆牛肉コロッケ
☆お稲荷さん
☆かぼちゃサラダ
☆切干大根とツナのサラダ
☆昆布甘酢煮

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月 6日 (月)

3月6日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

桃の節句も迎え、あれよあれよと6日も経ってしまいました。

日も長くなり、心も幾分軽くなったような気がする今日この頃ですが、
季節の変わり目、そして3月は何かと環境の変化が激しい季節、
みなさんお身体を大切にお過ごしください。

青空の3月3日『桃の節句』は『ちらし寿司』を始め
『京合わせの炊き合わせ』『あさつきの酢味噌かけ』
『甘酒プリン』『あさりのすまし汁』でお祝いしました。

R533



本日のお昼ごはんは
『桜エビの炊き込みご飯』『ブロッコリーのミモザサラダ』
『厚揚げの南蛮漬け』『切干大根煮』『バナナ』と
春らしい彩りでご用意いたしました。

R536



お惣菜はこちらです。。。

☆アジフライ
☆牛肉コロッケ
☆牛丼
☆スパニッシュオムレツ
☆肉じゃが
☆切り昆布煮
☆豚かつ
☆焼き鳥


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年2月20日 (月)

2月20日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

お昼ごはんは『カニしゅうまい』をメインに
『大根と豚肉の煮物』『キャベツのお浸し』『漬け物(梅干し・福神漬)』です。


R5220


春の訪れを微かに感じる今日この頃、冬野菜を楽しむのも残りわずかと思うと、
名残惜しい気がしますね。

お惣菜はこちらです。。。

☆焼き鳥
☆たこ焼き
☆鶏唐揚げ
☆豚かつ
☆牛肉コロッケ
☆肉じゃが
☆ぜんまい煮

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月17日 (金)

2月17日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日のお昼ごはんは『三平汁』をメインに
『天ぷら盛り合わせ』『おろしなめ茸』『おにぎり(みそ/ゆかり)』
『茶碗蒸し』。デザートに『チョコババロア』です。

R5217


お惣菜はこちらです。。。

☆かぼちゃのいとこ煮
☆ほうれん草のピーナッツ和え
☆牛肉コロッケ
☆焼き鳥
☆ピザートースト
☆天丼
☆鯖のカレーパン粉焼き
☆カニしゅうまい


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

青空の活動いろいろ

山形の冬は雪が多く寒さが厳しいので、春の到来を今か今かと待っています。

そんな利用者さんの気持ちが形になって完成した作品が、下の貼り絵です。

大きさは利用者さんと比較すれば、とても大きいことがわかりますね。

この花は、新聞紙のカラー写真から色を取って、花の色に合うような色を重ね合わせて、

ちぎり絵のように張り合わせたものとなっています。

とても素敵な作品が完成し、今は屋内に展示されています。


S__36626448






そして、利用者さんの個人創作では、沢山の花を散りばめられた壁掛け飾り作りに

取り組まれています。

さっそくと完成した作品を、利用者さんが見せてくれました。

子の笑顔の通り、満足いく素晴らしい出来ですね。


S__36626444



完成間近の方も、針を動かし頑張られていました。

完成はもう少しです。


S__36626441






今日は、利用者さんと一緒に、施設内の柱の補修を行っています。

資材に接着剤をぬりぬりして、柱にピタッと固定させています。

まるで職人さんのように、出来上がりを確かめられていました。


S__36626442





本日も、大人の学校には多くの利用者さんが参加されています。

今日のお話は、昔を振り返る囲炉裏のお話のようで、

囲炉裏端で焼いて食べた味噌田楽のお話で盛り上がっていました。


S__36626437






そして、今日は私も青空ランチを頂いております。

職員の方にも大満足のランチですが、今日は北海道の郷土料理の「三平汁」が登場です。

お腹も満足で、仕事にも力が入りましたよ。

私も食べてみたいという方は、是非青空までご連絡ください!

もしかしたら、食べられるかも!


S__36626439





今日は、青空が気持ちの良い一日でした。

それでも、外は寒かったので、体調には気をつけてくださいませ。



2023年2月14日 (火)

2月14日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日は、バレンタインデーですね。
みなさんの身近な人たちが、たくさんの愛で満たされますように♡

バレンタインデーの青空のお昼ごはんは、
『ハヤシライス』をメインに
『マカロニとセロリのサラダ』『ブロッコリーのオーロラソースかけ』
デザートには『チョコレートババロア』です。

R5214



お惣菜はこちらです。。。

☆竹輪と鶏肉の磯辺揚げ
☆鶏肉のチリマヨソース
☆ピザトースト
☆大豆の五目煮
☆かぼちゃ煮
☆魚と野菜の甘酢あん

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月13日 (月)

2月13日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、あったか『ミニあんかけうどん』をメインに
『わかめご飯』『揚げ麩の南蛮漬け』『豆腐のとろろかけ』
デザートは『フルーツポンチ』です。

R5213



お惣菜はこちらです。。。

☆ミートペンネ
☆焼き鳥
☆たこ焼き
☆鶏チャーシューのネギ添え
☆ほうれん草と卵のふんわり炒め
☆肉じゃが

Photo


写真(右)はミートペンネです。

合いびき肉・みじん切りの玉ねぎと人参をじっくり炒め、
野菜に火が通り艶が出てきたら、カットトマト缶・調味料を投入します。
じっくり煮詰めてミートソースを拵えます。
最後に茹で上げたペンネを強火でソースと絡めて完成です。

1パック150円です。
ぜひ、ご賞味ください。

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月 9日 (木)

2月9日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日のお昼ごはんは、人気メニューのひとつ『カレーライス』です。
副菜は『コールスローサラダ』『フルーツヨーグルト』『玉子スープ』になります。

ご利用者様のお話を聞いていると、
あまたのカレーあれど、昔ながらのカレーライスが最も舌に馴染み美味しく感じる様です。

新しいもの、ずーっと受け継がれ続いているもの、
どちらも大切にしたいものですね。

R529


お惣菜はこちらです。。。

☆もち米しゅうまい
☆豚かつ
☆かぼちゃコロッケ
☆焼きそば
☆マーボー豆腐
☆大豆の五目煮
☆昆布甘酢煮
☆大根と豚肉の煮物
☆ごぼうの味噌漬け

最後の仕上げ、ラベル表示を待つお惣菜たちです。

R29


写真左から かぼちゃコロッケ(2ケ入 160円) 焼きそば(1p200円) マーボー豆腐(1p170円) 豚かつ(1枚160円)


R529_2



左 昆布甘酢煮(1p120円)
右 ごぼうの味噌漬け(1p150円)


R529_3



左 大根と豚肉の煮物(1p150円)
右 大豆の五目煮(1p150円)


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月 8日 (水)

2月8日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『カレイのおろし煮』をメインに
『肉じゃが(みそ仕立て)』『白菜の生姜和え』『とろろ』
デザートが『オレンジゼリー』に、『ごはん』と『みそ汁』です。

R528



ご利用者様、とろろをご飯にかけて
のどごし良く美味しそうに召し上がっていました。


お惣菜はこちらです。。。

☆アジフライ
☆スパイスチキン
☆かぼちゃコロッケ
☆豚かつ
☆ぜんまい煮
☆大根と鶏皮の甘辛煮
☆揚げ出し豆腐
☆肉じゃが
☆たこ焼き

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月 7日 (火)

2月7日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『照り焼きハンバーグ』をメインに
『高野豆腐の煮物』『白菜のお浸し』デザートは『みかん』。
そして『ごはん』に『みそ汁』です。

『高野豆腐の煮物』は、栄養豊富な高野豆腐を卵でとじました。
手のひらサイズの小鉢ですが、中身は栄養たっぷり補う一品です。

R527



お惣菜はお休みです。

本日のご利用ありがとうございました。

明日はお惣菜も準備してお待ちしております。


2023年2月 6日 (月)

2月6日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『鮭粕汁』をメインに
『二色おにぎり(みそ/ゆかり)』『肉詰め稲荷の煮物』『ほうれん草のお浸し』
デザートは『みかん』です。

立春を迎えたとはいえもう少し寒い日が続きます。
暖かく具沢山な鮭粕汁で、カラダの中から温まって欲しくて拵えました。

R526



お惣菜はこちらです。。。

☆豚かつ
☆牛肉コロッケ
☆鯵の南蛮漬け
☆焼き鳥
☆たこ焼き
☆ピザトースト
☆かぼちゃサラダ
☆ひじき煮
☆肉じゃが
☆スパニッシュオムレツ(じゃが芋)


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月 3日 (金)

2月3日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

節分の今日、青空のお昼ごはんは、新メニュー『甘納豆ごはん』に、
『京合わせの炊き合わせ』『青菜煮』『はんぺんのすまし汁』。
デザートには『いちごフルーチェ』です。


R523


『甘納豆ごはん』ご利用者様には珍しかったようですが、
皆さん「美味しいね~」と言いながら召し上がって下さいました。
普段は小食の方も完食してくださっていたので、とても嬉しく感じました。


お惣菜はこちらです。。。

☆ヤンニョムチキン
☆牛丼
☆白身魚のフライ
☆牛肉コロッケ
☆ほうれん草と玉子のふんわり炒め
☆かぼちゃサラダ
☆ほうれん草のピーナッツ和え
☆鯵のラビゴットソースかけ
☆焼き鳥

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月 2日 (木)

2月2日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

ここ最近、卵の価格が高騰していますね(卵だけではありませんが・・・)
リーズナブルな価格で高栄養。
無くてはならない食べ物で私も大変お世話になっている食材です。

二十四節気七十二候で今日は「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」です。
「とや」とは、鳥屋で鳥と飼っている小屋。
「とやにつく」は、鶏が卵を抱いて巣に籠ることを意味しているそう。

自然な状態であれば、本来、鶏は冬はほとんど卵を産まなく春に産卵期を迎えるもので、
鶏がふたたび卵を抱いている姿を見ることは、昔の人にとって長い冬が終わりを告げる印で
あり、大きな喜びでもあったと想像します。

現代は一年を通して卵が手に入りますが
「鶏始乳」の意味を知ると、当たり前の日常に感謝の気持ちが生まれる今日この日です。

さて、本日のお昼ごはんは
『鱈の煮魚』をメインに『おから炒り煮』『ブロッコリーのサラダ』
デザートは『柚子の寒天』。そして、『ごはん』『みそ汁』です。


R522


出番を待つ今日のお惣菜たちです。

Photo


☆魚(カレイ)と野菜の甘酢あん
☆アジフライ
☆揚げ出し豆腐
☆カニしゅうまい
☆もち米しゅうまい
☆ポテトサラダ
☆小松菜煮浸し
☆かぼちゃのごま和え
☆昆布甘酢煮

本日のご利用ありがとうございました。

明日は節分です。
『甘納豆ごはん』をご用意してお待ちしております。


2023年2月 1日 (水)

2月1日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

雨が雪に変わってきました。
昨晩もだいぶ冷え込みが厳しかったので、
こんな寒い日は温かくて優しい味わいのものが欲しくなります。

さて、本日の青空のお昼ごはんは『炊き込みチャーハン』をメインに
『小松菜の煮浸し』『切干大根の中華和え』『中華スープ』
そして、デザートには『杏仁豆腐』でした。

R521



お惣菜はこちらです。。。

☆おでん
☆チキンボール
☆かぼちゃコロッケ
☆白菜の中華風煮
☆厚揚げのネギ味噌チーズ焼き
☆たこ焼き
☆肉じゃが
☆切り昆布煮

Photo


パック詰めされるのを待つお惣菜です。


Photo_2


今日のおすすめはこちら👆『切り昆布煮』です。

現代人が不足がちと言われているミネラル
美肌に効果的なヨウ素・生活習慣病予防の食物繊維・骨粗鬆症予防のカルシウム・
貧血予防の鉄などを豊富に含んでいる昆布を美味しく食べましょう♪
との思いで拵えています。

ぜひご賞味ください。1パック150円です。


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年1月31日 (火)

1月31日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

久々に青空が見え、明るくて気持ちが良いですね。
明日からは2月。厳しい寒さもあと少しの辛抱です。

さて、本日のお昼ごはんは『豆腐ステーキ』をメインに
『白菜の中華風煮』『ほうれん草のごま和え』『牛乳プリン』です。

青空の豆腐ステーキは、木綿豆腐に片栗粉をまぶし、熱したフライパンにサラダ油を軽く敷き
こんがり両面を焼きます。
仕上げに焼き肉のたれを回し入れ、照りが出るまで強火で煮詰めて完成です。

香ばしい焼き肉のたれの香りが食欲をそそり、
がっつりとした味で、ごはんも進みます。


R5131



お惣菜はこちらです・・・

☆鯵の南蛮漬け
☆マカロニサラダ
☆かぼちゃ煮
☆田舎煮
☆手づくりがんもどき
☆白身魚フライ
☆かぼちゃコロッケ
☆カニしゅうまい
☆ミートペンネ


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年1月30日 (月)

1月30日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『鮭のマヨネーズ焼き』をメインに
『マーボー白菜』『かぼちゃサラダ』『ももゼリー』
そして、『ごはん』『ニラ玉汁』です。


R5130



お惣菜はこちらです・・・

☆豚かつ
☆おでん
☆ぜんまい炒り煮
☆肉じゃが
☆たこ焼き
☆お稲荷さん
☆焼き鳥


季節商品の『おでん』は、
大根・人参・玉子・昆布・練り物3種(がんも・肉詰め稲荷・ちくわ)
食べ応えたっぷり。芯まで冷え込む寒い日には最適です。

Photo


1パック200円となっております。
ぜひご賞味ください。


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。