『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
本日のお昼ごはんは、
北海道の郷土料理『鮭のちゃんちゃん焼き』をにちは。
本日のお昼ごはんは、
北海道の郷土料理『鮭のちゃんちゃん焼き』がメインです。
鮭のちゃんちゃん焼きは青空流にアレンジを加え
ご高齢の方でも食べやすいように仕上げました。
副菜は『もずくと豚ひき肉の炒め物』『小松菜の梅肉かけ』
デザートに『オレンジゼリー』。そして『ごはん』に『みそ汁』です。
お惣菜はこちらです。。。
☆鶏唐揚げ
☆魚と野菜の甘酢あん
☆牛肉コロッケ
☆お稲荷さん
☆かぼちゃサラダ
☆切干大根とツナのサラダ
☆昆布甘酢煮
本日のご利用ありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
桃の節句も迎え、あれよあれよと6日も経ってしまいました。
日も長くなり、心も幾分軽くなったような気がする今日この頃ですが、
季節の変わり目、そして3月は何かと環境の変化が激しい季節、
みなさんお身体を大切にお過ごしください。
青空の3月3日『桃の節句』は『ちらし寿司』を始め
『京合わせの炊き合わせ』『あさつきの酢味噌かけ』
『甘酒プリン』『あさりのすまし汁』でお祝いしました。
本日のお昼ごはんは
『桜エビの炊き込みご飯』『ブロッコリーのミモザサラダ』
『厚揚げの南蛮漬け』『切干大根煮』『バナナ』と
春らしい彩りでご用意いたしました。
お惣菜はこちらです。。。
☆アジフライ
☆牛肉コロッケ
☆牛丼
☆スパニッシュオムレツ
☆肉じゃが
☆切り昆布煮
☆豚かつ
☆焼き鳥
本日のご利用ありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
本日のお昼ごはんは、あったか『ミニあんかけうどん』をメインに
『わかめご飯』『揚げ麩の南蛮漬け』『豆腐のとろろかけ』
デザートは『フルーツポンチ』です。
お惣菜はこちらです。。。
☆ミートペンネ
☆焼き鳥
☆たこ焼き
☆鶏チャーシューのネギ添え
☆ほうれん草と卵のふんわり炒め
☆肉じゃが
写真(右)はミートペンネです。
合いびき肉・みじん切りの玉ねぎと人参をじっくり炒め、
野菜に火が通り艶が出てきたら、カットトマト缶・調味料を投入します。
じっくり煮詰めてミートソースを拵えます。
最後に茹で上げたペンネを強火でソースと絡めて完成です。
1パック150円です。
ぜひ、ご賞味ください。
本日のご利用ありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
今日のお昼ごはんは、人気メニューのひとつ『カレーライス』です。
副菜は『コールスローサラダ』『フルーツヨーグルト』『玉子スープ』になります。
ご利用者様のお話を聞いていると、
あまたのカレーあれど、昔ながらのカレーライスが最も舌に馴染み美味しく感じる様です。
新しいもの、ずーっと受け継がれ続いているもの、
どちらも大切にしたいものですね。
お惣菜はこちらです。。。
☆もち米しゅうまい
☆豚かつ
☆かぼちゃコロッケ
☆焼きそば
☆マーボー豆腐
☆大豆の五目煮
☆昆布甘酢煮
☆大根と豚肉の煮物
☆ごぼうの味噌漬け
最後の仕上げ、ラベル表示を待つお惣菜たちです。
本日のご利用ありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
最近のコメント