フォトアルバム
Powered by Six Apart
Member since 05/2006

旧青空つどいの家の歩み

  • 9
    「青空つどいの家」ってどんなところなんでしょう? 想像したって、わからない! それじゃぁ、見てみましょうよ! こんなところです! 本当、普通のおうちでしょう?!

おいしい青空つどいの家

  • Cimg9483
    青空つどいの家新店舗はおいしいものがいっぱいです!

たのしい青空つどいの家

  • Cimg9662
    青空つどいの家新店舗はたのしいものがいっぱいです!

2023年3月 9日 (木)

3月9日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日のお昼ごはんは『鯖の味噌煮』をメインに
『じゃが芋とがんもの煮物』『千草和え』『ごはん』『みそ汁』。
デザートに『ルイボスティーゼリー』です。

R539



お惣菜はこちらです。。。

☆焼きそば
☆豚かつ
☆チンジャオロース
☆鯵の南蛮漬け
☆ひじき煮
☆炒り鶏
☆揚げ出し豆腐


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月 7日 (火)

3月7日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、
北海道の郷土料理『鮭のちゃんちゃん焼き』をにちは。

本日のお昼ごはんは、
北海道の郷土料理『鮭のちゃんちゃん焼き』がメインです。
鮭のちゃんちゃん焼きは青空流にアレンジを加え
ご高齢の方でも食べやすいように仕上げました。

Photo



副菜は『もずくと豚ひき肉の炒め物』『小松菜の梅肉かけ』
デザートに『オレンジゼリー』。そして『ごはん』に『みそ汁』です。

R537



お惣菜はこちらです。。。

☆鶏唐揚げ
☆魚と野菜の甘酢あん
☆牛肉コロッケ
☆お稲荷さん
☆かぼちゃサラダ
☆切干大根とツナのサラダ
☆昆布甘酢煮

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年3月 6日 (月)

3月6日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

桃の節句も迎え、あれよあれよと6日も経ってしまいました。

日も長くなり、心も幾分軽くなったような気がする今日この頃ですが、
季節の変わり目、そして3月は何かと環境の変化が激しい季節、
みなさんお身体を大切にお過ごしください。

青空の3月3日『桃の節句』は『ちらし寿司』を始め
『京合わせの炊き合わせ』『あさつきの酢味噌かけ』
『甘酒プリン』『あさりのすまし汁』でお祝いしました。

R533



本日のお昼ごはんは
『桜エビの炊き込みご飯』『ブロッコリーのミモザサラダ』
『厚揚げの南蛮漬け』『切干大根煮』『バナナ』と
春らしい彩りでご用意いたしました。

R536



お惣菜はこちらです。。。

☆アジフライ
☆牛肉コロッケ
☆牛丼
☆スパニッシュオムレツ
☆肉じゃが
☆切り昆布煮
☆豚かつ
☆焼き鳥


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。


2023年2月20日 (月)

2月20日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

お昼ごはんは『カニしゅうまい』をメインに
『大根と豚肉の煮物』『キャベツのお浸し』『漬け物(梅干し・福神漬)』です。


R5220


春の訪れを微かに感じる今日この頃、冬野菜を楽しむのも残りわずかと思うと、
名残惜しい気がしますね。

お惣菜はこちらです。。。

☆焼き鳥
☆たこ焼き
☆鶏唐揚げ
☆豚かつ
☆牛肉コロッケ
☆肉じゃが
☆ぜんまい煮

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月17日 (金)

2月17日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日のお昼ごはんは『三平汁』をメインに
『天ぷら盛り合わせ』『おろしなめ茸』『おにぎり(みそ/ゆかり)』
『茶碗蒸し』。デザートに『チョコババロア』です。

R5217


お惣菜はこちらです。。。

☆かぼちゃのいとこ煮
☆ほうれん草のピーナッツ和え
☆牛肉コロッケ
☆焼き鳥
☆ピザートースト
☆天丼
☆鯖のカレーパン粉焼き
☆カニしゅうまい


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月14日 (火)

2月14日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日は、バレンタインデーですね。
みなさんの身近な人たちが、たくさんの愛で満たされますように♡

バレンタインデーの青空のお昼ごはんは、
『ハヤシライス』をメインに
『マカロニとセロリのサラダ』『ブロッコリーのオーロラソースかけ』
デザートには『チョコレートババロア』です。

R5214



お惣菜はこちらです。。。

☆竹輪と鶏肉の磯辺揚げ
☆鶏肉のチリマヨソース
☆ピザトースト
☆大豆の五目煮
☆かぼちゃ煮
☆魚と野菜の甘酢あん

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月13日 (月)

2月13日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは、あったか『ミニあんかけうどん』をメインに
『わかめご飯』『揚げ麩の南蛮漬け』『豆腐のとろろかけ』
デザートは『フルーツポンチ』です。

R5213



お惣菜はこちらです。。。

☆ミートペンネ
☆焼き鳥
☆たこ焼き
☆鶏チャーシューのネギ添え
☆ほうれん草と卵のふんわり炒め
☆肉じゃが

Photo


写真(右)はミートペンネです。

合いびき肉・みじん切りの玉ねぎと人参をじっくり炒め、
野菜に火が通り艶が出てきたら、カットトマト缶・調味料を投入します。
じっくり煮詰めてミートソースを拵えます。
最後に茹で上げたペンネを強火でソースと絡めて完成です。

1パック150円です。
ぜひ、ご賞味ください。

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月 9日 (木)

2月9日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

今日のお昼ごはんは、人気メニューのひとつ『カレーライス』です。
副菜は『コールスローサラダ』『フルーツヨーグルト』『玉子スープ』になります。

ご利用者様のお話を聞いていると、
あまたのカレーあれど、昔ながらのカレーライスが最も舌に馴染み美味しく感じる様です。

新しいもの、ずーっと受け継がれ続いているもの、
どちらも大切にしたいものですね。

R529


お惣菜はこちらです。。。

☆もち米しゅうまい
☆豚かつ
☆かぼちゃコロッケ
☆焼きそば
☆マーボー豆腐
☆大豆の五目煮
☆昆布甘酢煮
☆大根と豚肉の煮物
☆ごぼうの味噌漬け

最後の仕上げ、ラベル表示を待つお惣菜たちです。

R29


写真左から かぼちゃコロッケ(2ケ入 160円) 焼きそば(1p200円) マーボー豆腐(1p170円) 豚かつ(1枚160円)


R529_2



左 昆布甘酢煮(1p120円)
右 ごぼうの味噌漬け(1p150円)


R529_3



左 大根と豚肉の煮物(1p150円)
右 大豆の五目煮(1p150円)


本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月 8日 (水)

2月8日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『カレイのおろし煮』をメインに
『肉じゃが(みそ仕立て)』『白菜の生姜和え』『とろろ』
デザートが『オレンジゼリー』に、『ごはん』と『みそ汁』です。

R528



ご利用者様、とろろをご飯にかけて
のどごし良く美味しそうに召し上がっていました。


お惣菜はこちらです。。。

☆アジフライ
☆スパイスチキン
☆かぼちゃコロッケ
☆豚かつ
☆ぜんまい煮
☆大根と鶏皮の甘辛煮
☆揚げ出し豆腐
☆肉じゃが
☆たこ焼き

本日のご利用ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

2023年2月 7日 (火)

2月7日 青空つどいの家 お台所日記

『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。

本日のお昼ごはんは『照り焼きハンバーグ』をメインに
『高野豆腐の煮物』『白菜のお浸し』デザートは『みかん』。
そして『ごはん』に『みそ汁』です。

『高野豆腐の煮物』は、栄養豊富な高野豆腐を卵でとじました。
手のひらサイズの小鉢ですが、中身は栄養たっぷり補う一品です。

R527



お惣菜はお休みです。

本日のご利用ありがとうございました。

明日はお惣菜も準備してお待ちしております。