フォトアルバム
Powered by Six Apart
Member since 05/2006

旧青空つどいの家の歩み

  • 9
    「青空つどいの家」ってどんなところなんでしょう? 想像したって、わからない! それじゃぁ、見てみましょうよ! こんなところです! 本当、普通のおうちでしょう?!

おいしい青空つどいの家

  • Cimg9483
    青空つどいの家新店舗はおいしいものがいっぱいです!

たのしい青空つどいの家

  • Cimg9662
    青空つどいの家新店舗はたのしいものがいっぱいです!

« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月29日 (水)

桜の下で会いましょう!

今年の桜は、皆さんにとって、どんな出会いがありましたか?cherryblossom

青空でも、短い期間の桜を愛でながら、春の訪れを体と心で堪能してきました。毎回思うことなのですが、一年の中のほんの限られた時間の中で、咲き誇るその桜の姿は、日本人の心に繋がっている、その「心」を感じますsign05

そして、今回私の心にも、ちょっとした嬉しい「春」が来ましたsign03(って、プライベートでは何もないんだけどっcrying

青空の近くの神社でいつものように花見を行った、その日の私の夢の中での出来事でした・・sleepy

私は、皆とその神社で花見をしていたら、神様?なのか、仏なのか、どこからが声がしてきました。

「さぁ、みんな出ておいで。桜が咲いているよcherryblossom

そうしたら、なんと、今まで天国に行ってしまった利用者さんが、どこからともなく続々と集まってきたのです。そう、それも全員!

思わず私も「Sさん!あっ、Yさん、Mさん、Tさん・・・・・」と夢の中で名前を呼んでいました。懐かしい顔が、それも私の大好きな笑顔のままで、あの桜の木の下に、集まりだしたのです。記憶の奥深くにあったものが、ぶわっと湧き上がってきて、いろんな想いがごっちゃになって、胸がいっぱいになって。。。

そして、今いる利用者さんと、天国にいる利用者さんとの合同の花見が始まって・・・

・・・と、そこで、私の夢がさめてしまい、起きた時の、あのなんともいえない余韻に浸って、その日1日とても不思議な気持ちでいました。心がとても温かかったです。

この限られた短い期間に、天国にいった利用者さんが、「桜」を通じて青空に会いに来てくれた、そう感じています。

・・・「会いにきてくれて、ありがとう。。 たくさん、元気もらいました。いつまでも、青空を見守っててください。。。 よろしくお願いします!」

Dsc02758 Dsc02759 Dsc02736

2009年4月12日 (日)

春の道しるべ

急に暖かい日が続きますね!今まで、何枚重ね着が可能かで盛り上がっていた話題が、今では何枚脱げたかに話題が集中t-shirt

冬の間は、上に8枚だの、下に5枚だの、靴下3枚だのと、驚異的数字が挙がっていましたが、やっとそこから数字を下げてきていますnotes

そして、今までずっと室内活動が多かったのもあり、やっと太陽の暖かさを体で感じれると、連日皆で散歩に出かけています。

そして、いつの間にかひっそりと、そして鮮やかに春の足跡があちらこちらにあることを目の当たりに、「これは何の花だね」「なんて名前だっけ」と、自然と会話は自然の美しさに。

小さい花だけど、しっかりと私たちに春の訪れを教えてくれる。

やっぱり、日本の四季の美しさは、何事にも変えられません!そして、青空の畑にも、何を植えて育てようか、皆で只今相談中でございます!

春の便りと共に、青空も新たな春を歩き出そうとしています・・・・cherryblossom 

Dsc02731Dsc02716Dsc02727_2Dsc02531

2009年4月 5日 (日)

お雛様とのご対面

  講演会の感動が、今も続いているのは、本当に心が震えた証拠なんでしょうね。その後、アンケートをを振り返り、皆様より「感動しました」「生きる勇気をもらいました」「これから頑張って生きていこうと思います」と、皆様一人ひとりの心に、あさみさんが伝えたかったことが、確実に届けられたと思っております。

講演会は、約150名ほどの方が、来てくださいました!本当に、本当にありがとうございました!

そして、それに続き、青空では、旧暦で行われる「雛祭り」見学に行ってきましたrun

享保雛って、本当に大きいんですよ!私も「雛の町」にいながら、びっくりしました!高さで、40センチ。中には、70センチの大きさもありまして。本当、子供が座った大きさ並みですvirgo

昔の栄華を、300年という歳月をかけ、今この時代に生きている私達と対面している。

この、時間の経過の中に、多くの人たちと、この雛達は会って会話をしてきたのだろうかと思うと、めまいがするほどですね・・・wobbly

いろんな時代を駆け抜けてきた雛人形! 私たちも、その美に惚れながら、おいしい玉こんにゃくを、ほおばるのでしたdelicious

また、ここら辺では、お雛様を遅くまで飾っていると、お嫁に行くのが遅くなるという風習があり・・・  

そう、、、嫁に行けていない人が、今ここに在り・・・・shadow 

ということで、女性の利用者さん達が、「急げ急げ!」と言わんばかりに、青空のお雛様を片付けて下さいました!coldsweats01

さぁ、今年の、私は(嫁に)間に合うかっ(笑)danger ちょっとした見物ですsweat01

102_2646 102_2649 102_2660102_2281_3