『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
本日はハロウィーンです。
ハロウィーンは、秋の収穫をお祝いし先祖の霊をお迎えするとともに
悪霊を追い払うお祭りで古代ケルト人が起源と考えられているそうです。
現代ではアメリカで民間行事として定着し、
ここ数年は日本でも定着しつつあるイベントです。
祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんど無くなっているということで、
青空でも、ハロウィーンにちなんだ行事食でおもてなしです。
『人参ライス』『煮込みハンバーグ』『パンプキンサラダ』
『フルーチェ(メロン)』『コンソメスープ』
常日頃、親しみのある家庭料理が多い青空のお食事ですが、
今日はケチャップにソース・コンソメと洋風な味付けです。
そして、お惣菜はこちらです。。。
☆焼き鳥(タレ)
☆玉子巾着煮
☆大根の中華サラダ
☆チーズインメンチカツ
☆ポトフ
☆豚かつ
本日のご利用ありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
本日のお昼ごはんは『鰤の西京焼』をメインに
『カレー風味の洋風おから炒り煮』『切干大根の中華和え』
『めかぶオクラ』。
そして『ごはん』『玉ねぎとわかめの味噌汁』です。
今日のおやつをご紹介です。
新鮮な栗でグラッセを拵えました。それだけでも十分美味しいのですが。。。
皆さんが安心で美味しくお召し上がり頂けるように
グラッセした栗をペーストに。
さらにペーストしたマロングラッセを豆乳でのばし、プリンにしました。
スライスした柿を添えて、秋の味覚満載です。
お惣菜はこちらです。。。
☆栗ご飯
☆チキン南蛮
☆魚と野菜の甘酢あん
☆揚げ出し豆腐
☆かぼちゃ煮
☆厚焼き玉子
本日のご利用ありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
『青空つどいの家の日々』をご覧のみなさま、こんにちは。
本日のお昼ごはんは『カレイの磯辺揚げ』をメインに
『白菜の豆乳味噌煮』『五目豆煮』デザートには『りんごコンポート』。
そして『ごはん』『冬瓜と厚揚げの味噌汁』を召し上がって頂きました。
朝晩めっきり肌寒さを感じるようになってきた今日この頃、
日中との気温の差で体調の管理にも気を使いますし、
お肌の乾燥も気になり始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今日の食材の1つである白菜は、まさに、これから旬を迎えます。
豊富な栄養素を含む白菜ですが、栄養素の一部「ビタミンC」は
ストレスから体を守る働きもあり、風邪予防や免疫力を高める効果が期待できます。
また、動脈硬化の予防、コラーゲンの合成に関わり皮膚のシミやしわを防ぎ、
傷や炎症の治りをよくする効果があります。
ぜひご自宅でも、美味しくお召し上がりください。
お惣菜はこちらです。。。
☆鶏チャーシューネギ添え
☆山賊焼
☆白身魚フライ
☆手づくりがんもどき
☆かぼちゃ煮
本日のご利用ありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
最近のコメント